![]() 千駄ヶ谷駅の改札 神宮球場や東京体育館,国立競技場で催し物があると大変混雑する. |
![]() 千駄ヶ谷駅の改札を遠目に 津田英語に入っている喫茶店から改札に向かって. |
![]() 千駄ヶ谷駅前の交番 いつだったか改装してこの形に. 上を走るのは首都高速4号新宿線 |
![]() 千駄ヶ谷駅を背にしたところ. 左手に東京体育館がある. |
![]() 千駄ヶ谷駅の改札を出て東京体育館を見るとこんな感じ しかし,ビグザムにしか見えない... |
![]() coffee shop 白馬 千駄ヶ谷駅からモスバーガに向かって歩き,信号越えてすぐ.道路挟んで産婦人科の正面 ここのコーヒーランチが美味しい. ( 2005年初旬に白馬は弊店してしまいました. ) |
![]() 鳩森八幡神社前交差点 神社の入り口と対角線上にUFJ銀行のATMあり. |
![]() ナカ理容室 大通り商店街にある愛用の床屋. 鳩森神社前交差点から見える. 商店街の名前はグリーンモールに変わったが馴染めず. |
![]() 鳩森神社の中にある富士山 幼稚園のころや,小学校の頃の遊び場 |
![]() 富士山の説明書き |
![]() 鳥居のある正面ではなく,その右側に裏登山口(?)があるので,そこから登る. |
![]() 裏口から登って中腹に到着.距離にして10m弱くらい? |
![]() 富士山を裏から登って頂上付近 |
![]() 頂上直前から登ってきた裏道とは反対側の裏道を見る. 見えてる社はお稲荷さんだった気がする. |
![]() 富士山頂上から公園にむかって. 奥に見えるのは将棋会館関係のなんか. |
![]() 頂上から正面の鳥居を見たところ. |
![]() 頂上から登ってきた道 |
![]() これも,頂上から登ってきた道 中央に見える杉の木は神社にある3本の巨木のうちの1本 |
![]() 頂上から正面の道 |
![]() 正面の中腹 階段を降りて,右を向いたところ. 左側が正面の鳥居. |
![]() 正面の中腹 階段を降りて,左を向いたところ. さっきと逆向き. |
![]() 富士塚の説明 こっちは,東京都教育委員会が設置したもの. 渋谷区教育委員会が設置したのとは説明が違う. |
![]() 鳩森神社内の公園 だいぶ形が変わってしまったが想いで深い公園. 銀杏木は神社にある3本の巨木のひとつ. 唯一の雌木で秋には銀杏が実る. |
![]() 鳩の森八幡幼稚園 兄弟全員がこの幼稚園の卒業生である. |
![]() 幼稚園から家までの道 駅からゆっくり歩いて10分くらい. 普通に歩くと5分ちょっとの歩きなれた家路. |
本ページの構成や URL は予告なく変更されることがあります.