2010年7月アーカイブ

東大和市が主催する情報教育研修会の講師として、東大和高校に出張してきました。

東京都には認定講師という制度があり、私をはじめ7人の仲間の先生方が認定講師として研修会の講師を勤めました。

「授業中の15分間利用するための教材作成」をテーマに研修会は進行しました。
参加された方々にとって、有意義な研修会であれば幸いです。

中干し [終わり]

| コメント(0) | トラックバック(0)

「千駄ヶ谷で稲は育つのか?」プロジェクトです。

中干しも終わり再び水を張りました。
中干し終了後は、バケツに深さ5cmくらいになるように水を張ります。

稲はものすごい勢いで水を吸います(たんに蒸発しているだけかもしれませんが)。
毎朝、だいたいペットボトル1本(500ml)くらい水を足します。

その結果、最近の日課は、朝のバケツチェックです。
bucket_ine_2010_0724.jpg

都高情研の情報機器活用に関する専門委員会に参加するため、東村山西高校に出張してきました。

中干し

| コメント(0) | トラックバック(0)

「千駄ヶ谷で稲は育つのか?」プロジェクトです。

稲の草丈が40〜50cm程度になったので、分げつが終わったと判断し「中干し」を行うことにしました。
「中干し」は、バケツの水を完全に抜いて土を乾かす作業をいいます。
中干しを行うことで、土の中のガスを抜き、空気中の酸素を土の中に取り入れ、稲の根の活力を高め、根が地下に水を求めて伸長することで穂ができても倒れにくい丈夫な稲に育つという効果があります。

片方のバケツのみ、風で稲が倒れないように支柱を立ててみましたがあまり必要がないような気がします(風で倒れるより微妙に枯れ気味な方が気になります)。
bucket_ine_2010_0720_01.jpg bucket_ine_2010_0720_02.jpg

「千駄ヶ谷で稲は育つのか?」プロジェクトです。

枯れている部分もありますが、無事に育っています。
バケツには土の温度が上昇しないようにアルミホイルを巻いています。
bucket_ine_2010_0718.jpg

新宿山吹高校

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日は、平成22年度東京教師道場の第4回授業研究として、都立新宿山吹高校に出張してきました。
2010shinjukuyamabuki.jpg

「千駄ヶ谷で稲は育つのか?」プロジェクトです。

枯れてしまうのかと心配しましたが、順調に生長しているように見えます。
bucket_ine_2010_0704.jpg

眼科

| コメント(0) | トラックバック(0)

左目に違和感を感じるので眼科に行ってきました。
軽い飛蚊症と言われました。

症状が進行しないことを祈ります。

このアーカイブについて

このページには、2010年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.6.2

このアーカイブについて

このページには、2010年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。